事務所概要
- 屋号
-
巣鴨コンサルティング
- 住所
-
千葉オフィス:千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-25-29
巣鴨オフィス:東京都豊島区巣鴨5-17 - 連絡先
-
contact@sgmcg.com
又はお問合せフォームより問い合わせいただけます。
初回問い合わせでは、お電話でのご連絡はお受けしておりません。予めご了承ください。 - 所属団体
-
一般社団法人 東京都中小企業診断士会
NPO法人 中野中小企業診断士会 - 中小企業診断士登録番号
-
421496
代表挨拶
当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
私自身が地方銀行と、上場したばかりのまだ中堅の域を出ないIT企業で、サラリーマンとして働いてきた中で、中小企業には光る技術や社員を抱えている会社がとても多いことは肌で感じてきました。
しかしながらそれらを活かせるかどうかは、相談できる相手も限られている経営層の決断で、すべて決まってしまいます。
大企業であれば多額の資金を払って、大手コンサルティングファームに相談すればよいですが、中小企業で数千万円〜数億円にのぼる多額のコンサル料を用意することは難しいと思います。
そんな中小企業に対して
『中小でも払える費用感で、十分な能力を持った経営相談相手を提供したい』
『会社経営の心配を取り除き、働く経営者・従業員ともに心理的・経済的に豊かにしたい』
という思いから、
私は経営コンサルタント唯一の国家資格である中小企業診断士の資格を取得し、事業者にとっての町医者のような当事務所が生まれました。
上から目線で理論的なことばかり言うつもりはありません。経営者や管理職としてお悩みの皆様の身近な相談相手として、共に会社を良くしたいと考えています。
働いてくれている社員のことを思い、経営改善や社員教育、挑戦的な施策に取り組みたいが具体的な施策が思い浮かばないようであればご連絡ください。
全力でお力添えします。


代表者プロフィール
早稲田大学法学部卒業。
大手地方銀行にて一貫して法人向け融資担当者として、主に東京都東部と千葉県の中小企業に対して資金繰り改善等の経営支援を行う。
その後上場したての中堅ソフトウェア開発会社に移り、経営企画・デジタルマーケティングに携わる。補助金の活用や予算編成、中期経営計画の立案、M&A、投資家対応(IR)、広報PR活動、広告戦略立案等の業務に従事。
一人で幅広い業務をこなさなくてはいけない、中堅・中小企業経営を内部から経験した後、2021年5月に中小企業診断士資格を取得、中小企業経営支援を開始。リソースが少ない中堅・中小企業の事情を踏まえた経営支援を提供。
セミナー登壇や補助金活用支援・WEBコンサル・広告運用代行等幅広く支援活動を行っている。